ちぇるちぇるランド

Twitterに書ききれないよう事

一般モブが語る弱体化紫

個人的なメモ+紫ってよくわかんないけどクソだったな、弱くなってざまぁwってくらいの認識の人や、これから紫使ってみるぜ〜→勝てない…緑のが楽だし強くね?って人にも紹介って感じで書きます。また、アース氏のブログに紫の事が書いていますが、ほーん…分からん😂という方にも紫デッキを回す上での注意点を中心に書きます

前置きはこの辺で、
現在のフルパワー構築はきゅーへー氏が公開しているものです、僕も1枚も替えずにそのまま使わせてもらってます、このブログを書いている時はオリボC42ですf:id:enwr:20161215222925p:plain
勝ち方は大体皆さん分かってると思います、カオスで敵盤面を更地にしたり、ルシファーで大量得点を狙って勝ちにいきます。

ゴールはシンプルですがそれまでの道のり(プレイング)はブリギッドハンデスや珍獣系統レベルに難しいものが多いです、ですので人それぞれのプレイングがあると思いますがここでは所謂プレミのポイントになりうる3点を解説してみます。

①そのタイニー重ねて大丈夫??
今の環境の話になったしまうんですが、昨今では黄色、緑などに見られる高BPのカードを展開するデッキが増加しています。
また、場に残しておくと厄介な武身やブリギッド等も多いのはご存知だと思います。
また昨今の紫はペンダント、バニーの弱体化で紫ゲージを貯める事が以前より難しくなってしまいました…
これらの問題を一挙に解決する手段として有効なのがタイニードラコとニードルレインのコンボです。
これによって墓地へ行ったニードルレイン等を回収し、相手ユニットを処理しながら紫ゲージも貯める事が可能になっています。
しかし、タイニードラコはレベルが上がるとBPが3000→4000に上がってしまうんですよね。この状態だとニードルレインでタイニーは自壊せず、生産性0の珍カスになります。これを残しても次のターンにインドラに消されて終わりです。ので、手札でとりあえずライドしとくか!は、どのカードもそうですが特にタイニードラコに関しては最も注意すべきです。タイニーでレインを回収してれば…ゲージ増やしておけば…で試合が苦しくなる、負ける展開は少なくないです。気を付けましょう

②ビロウとカオス、どっちから…?
相手の場にライトニングドラゴンやモロクなど、高耐久のカードがいる状態でこちらはカオスもビロウ+ニードル等…のコンボのどちらでも除去が可能な場合ですが、原則としてビロウから先撃ちすべきだと考えています。理由は紫ゲージの温存が大きいです。先にカオスを使ってしまうと、次に相手がライトニングドラゴン等でメンコかましてくる場合がよくあります。その時にライドラ+ダクプリ等3コスのユニットを再度こちらのターンで除去しようにも、ビロウ+紫ゲージ3貯めるCP、手札が必要になってしまいます。経験ですがビロウ後撃ちからでは上記の黄色ユニット等を除去するのは大体無理です。そうなると返しにどれだけ並べてもシヴァやインドラ、ブリジズのコンボ等でライフと盤面のアドバンテージを取られてしまいます。中盤以降に不利盤面とゲージ増加を同時に解決させるのは非常に厳しいです。ビロウ先打ちでターンを超えれば次の相手の返しには最悪カオスで対応になりますが、問題を先送りにしてゲージ増加時間を稼ぐ事が可能になるはずです。ワンハンの為にジョーカーを取っておきたい気持ちは分からなくもないですが…
特に黄単相手は隙を見せたら負けるくらいにシビアなマッチングだと思いますね…

③ナイトガーデン+ルシファーで勝ってたじゃん…
盤面に意識を向け過ぎてルシファーを軽減に刺しまくる事がよくあると思います。
このデッキはジョーカー大2でかつ依存度高めなので手早い決断を求められますが、CPが7になり始めたらルシファーでのキルルートはないかを常に模索しましょう。紫と対面していると常にルシファーの恐怖が付きまとって安易な攻撃が出来ない事ってないですか?こちらの手札にルシファーがなくても相手は常にルシファーを警戒したプレイを意識しているはずですから、ルシファーが決まりにくいのは当然、と思ってルシファーを利用した勝ちルートを想定せずに盤面制圧に走る方は多いと思います。しかし思った以上にルシファーで勝ちが決まる状況は多くあるんですよね。常に俺は必殺技かかえてんだぞという意識を持ちつつ、ここで勝負つかないかな?と状況を的確にかつ素早く判断出来るようにルシファーは脳死で軽減に差し込まないようにしてみてはいかがでしょう

以上です、紫デッキ使用者の上達のヒントになれば幸いですが…これ自分がよくやるミスなので他の人には常識かもしれません。その場合は時間使わせて申し訳ありませんでした。